
【さぬき市】<さぬき協力隊ダイアリー> おへんろ88番大窪寺から10番切幡寺
2017年8月21日
思ったこと、感じたことを日記風につづっていこうと思い「さぬき協力隊ダイアリー」というカテゴリーで投稿させていただきます。
キャッチフレーズは、『読むと見えてくるうどん県さぬき市』
この香川県さぬき市地域おこし協力隊のFacebookを読んで、うどん県さぬき市を想像しましょう~!
おとといの話。
マップ作りの件で多和地区の歴史をたくさん多和の方から聞きました。
ふと、おへんろさんが香川県さぬき市の88番大窪寺から徳島県阿波市の10番切幡寺に行くことが気になっていたので聞いてみました。
以前、東かがわ市の五名に行ったときに、おへんろさんが88番目大窪寺で最後の巡礼を終えると、五名を通り、徳島県の10番切幡寺に戻ると聞きました。また、大窪寺から五名地区にはへんろ道にある丁石があります。そんなこともあって、おへんろさんが大窪寺の後どこに向かっているのか気になっていたからです。
ある説によると、10番切幡寺まで戻ると、巡礼したルートが円になり、まるで88の8のように見えるとか・・・
そんな面白いことを聞くことができ良かったです!!
#香川県 #さぬき市 #大窪寺 #切幡寺 #遍路 #読むと見えてくるうどん県さぬき市 #さぬき協力隊ダイアリー
協力隊 よしかわ
これも好きかも

【三豊市】RNCラジオ「私が観た香川Ⅱ」に出演させていただきました!
2018年6月4日
【東かがわ市】鰤初出荷式に参加してきました😁
2020年11月4日