地域交流・コミュニティ支援, 環境・自然・季節, 豊島(土庄町), 食 【豊島】~豊島の藍でごはん会!~は、明日開催! 2017年7月24日 棚田の畑で育てた藍の葉をお料理に使います。試作がぎりぎりで完成しました~(^-^;)☆ 藍は抗酸化力が高く、食あたり予防、解熱、消炎の効能があり、昔から薬草として食に利用されてきました。藍の葉を使ったお料理を一緒に楽しみませんか?おかずの1品持ち寄りも大歓迎です♪ 日時:2017年7月25日(火)10:00~12:00頃 場所:豊島公民館 実習室 担当:稲子 恵 参加費:無料 持ち物:エプロン、三角巾 定員:10名程度 (※人数が多い場合は豊島島民を優先しますのでご了承ください) 申し込み先:豊島公民館 0879-68-2050 藍の葉 乾燥させるとこんな色になります☆ この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【豊島】4/22「てしまEarthday Market 2017」を企画中です! 【豊島】4月の予定のお知らせ! 【豊島】美味しいものいっぱい☆豊島マルシェ☆ 【豊島】「お豆腐作りの会」を開催しました。Cooking class to learn how to make Tofu from soybeans ! 【豊島】「未来の食卓」上映会★4/22てしまEarthday Market2017 以前 【さぬき市】<なんしょんな?>『ちょっとレポ!』置きました! 最近 【土庄町】岸田外務大臣 & 各国大使が小豆島へ これも好きかも 【土庄町】肥土山歌舞伎 / 舞台稽古 2017年4月25日 【豊島】Olive, Olive, Olive !! 2016年11月2日 【塩江】休耕田活用その2:塩江小学校とコラボ 2016年4月26日