塩江町(高松市),  観光

【塩江】5/15(日)イベント出展者紹介:ヒストリックカークラブさま

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。

【手プロジェクト「ツナガル」No.8】
おはようございます。
5/15(日)のホタルと文化の里公園野外ステージでのイベントの
出展者様のご紹介!
ヒストリックカークラブで様が
ホタルと文化の里公園のグランドにてクラシックカーを
展示してくれます!

25年の歴史のあるクラブで、当日は10台以上展示していただく
予定ですので、是非、ご覧ください!

手プロジェクト【ツナガル】No.8 藤澤 克司さん。
今回も手を撮るの写真におさめるのを忘れてしまいました。

5/15(日)は岡山で他のイベントのお誘いがあったものの、
「地元のイベントに参加する!」
と言ってもらえました。
町内に配布している協力隊新聞や
私が小型耕運機で休耕田を耕しているのも
見てらっしゃったようで、
「お前が来ると思ってた(*^^*)」
と初対面に関わらず、色々、話が出来ました。
「あんな小型耕運機ではあかん!」
とも言われちゃいました(´◉◞౪◟◉)
見てくれる人はちゃんといるんだなぁ、と嬉しかったり!

5/15(日)のイベントについても
「お金がかかるけん、警備とかいらんわ!の!」
って言ってもらえて大助かりです。
「仲間つれていくけん!」
当日はどんな規模の展示になるんだろう!楽しみ!!

最後には、「農業でもなんでもええから、また来いよ!」
もうこれは、塩江の人の決まり文句でしょうか(^_^)
塩江はいい人ばっかりや!!

160416-3