地域交流・コミュニティ支援, 塩江町(高松市) 【塩江町】SOT29って何? 2017年6月30日 本年度、塩江コミュニティ協議会ではSOT29を募集しています。 S=しおのえ O=お助け T=隊 29=29年度 らしいです。 しおのえお助け隊の趣旨は 「地域住民と一緒にイベント等を体験し、 交流活動を通じて地域を盛り上げていく。」 です。 なーんて堅苦しいことは抜きにして、 かるーく参加してみませんか(笑)? 少しでもご興味のある方は 塩江コミュニティセンターTEL:087-897-0137 まで! 塩江町内だけでなく、塩江町外の方も募集しています。 何をするのか決まり次第、徐々にアップしていきますねー。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【さぬき市】<おいでまい、多和> 明日、明後日オープンします 最近 【土庄町】SUPで『豆イチ』 これも好きかも 【直島町】直島日記。更新のお知らせ! 2020年9月1日 【土庄町】豆イチ イベント続き 2018年5月28日 【豊島】棚へようこそ 2020年2月26日