塩江町(高松市),  観光

【塩江】5/15(日)イベント協賛団体様紹介③(予定): 塩江温泉旅館飲食協同組合様

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。

【5/15(日)イベント協賛団体様紹介③(予定):
 塩江温泉旅館飲食協同組合様】
【手プロジェクト「ツナガル」No.6】
おはようございますー。
本日も5/15(日)のイベントの協賛団体様を紹介します。
塩江温泉旅館飲食協同組合様になります。

今、どんな協賛ができるか、
組合内で協議していただいているところです。
今回の協賛は、組合長のMさんの
「こいつになんかしてやらないかんだろう!」
が始まり!

手プロジェクト【ツナガル】No.6  Mさん。
Mさんのことを塩江で知らない人は
おそらくいません(*^^*)
男気があり、裏表がない人柄で、
若手が何かで困ったら、まず相談する相手!
そして、行動してくれる、頼もしい存在。

その一方で、ホタル博士としても知られており、
ほたる祭りを立ち上げた張本人。
スゴイ、パワーの持ち主!
5/15(日)のイベントも
「最初は大変やけんのー!!!で、続けることが大事なんや!」
やはり、経験者の言葉は重い。

でもねー、ずっと笑顔で、
そして、時には真顔でどんな話でも
まじめに聞いてくれるんです!

今は魚虎旅館で料理を振る舞っています(*^^*)
塩江の特産の「バイシン」を開発したのもMさんです!
もうね、スゴイを通り越して、尊敬です!

 160415-2 160415-3