さぬき市,  環境・自然・季節,  観光

【さぬき市】<ファインダー越しのさぬき市> 6月多和の風景@多和相草・西浦山

車で香川県さぬき市多和地区にある天体望遠鏡博物館から北側のさぬき市長尾方面へ。

県道3号志度山川線から一つ西側の道に入ると、また別の世界が広がっています。

やっと車が一台通れる道を進んでいくと、あたりは竹藪の中に入ったり、ヒノキ林に入ったり自然豊かな山道を通っていることを感じさせてくれます。

道を進めていくと、見たこともない緑色の鳥が羽ばたいていったりギンヤンマやオニヤンマなどのトンボたちが並走していきました。

そのヒノキ林を抜けると、一面が開けた田園地帯が見えてきました。

田植えもされ、どこからかカエルの鳴き声とサルの鳴き声が聞こえてきます。

多和地区では、こうした自然の魅力を感じることができます。

冬場の多和相草・西浦山の風景写真を以前に投稿しましたのでそちらもご覧ください。

■以前の投稿
2月の投稿記事です。
https://www.facebook.com/sanuki.okoshi/posts/1203568809698047

協力隊 よしかわ